マイブックⅢ実践編

このテキストは、よく使われる操作について
説明しています。

ここでは、実際に図書と音楽cdを聴く操作と保存操作と本棚の操作をしてみましょう。

1 図書のダウンロード
サピエ図書館から、デイジー図書をダウンロードしてみましょう。
その前にマイブック3に本棚を作ります。
1. マイブック3を起動させます。
2. オルトキーを押し、メニューを表示させます。
3. 上下矢印キーで、本棚の新規作成を選びエンターキーを押します。
4. 本棚の名前を入れる、文字入力画面が出てきます。
その中に、新しい本棚と書かれていますのでバックスペースキーの長押しで消してから、好きな本棚の名前を書きます。
5. タブキーを1回押しOKでエンターキーを押します。
これで、メインメニューの一番下に本棚が作成されました。

実際にダウンロード
1.mybook3を立ち上げます。
2.メニュー選択画面で、サピエ図書館を上下矢印キーで選び、エンターキーを押します。
3.サピエ図書館の画面になりますので、デイジー図書を上下矢印キーで選びエンターキーを押します。
4.上から、デイジー新着情報 人気のある順 分類別 お気に入り検索タイトル・著者名検索の順に並んでいます。
文字入力の練習も兼ねて、タイトル・著者名検索で探してみましょう。
5. 下矢印キーで、タイトル・著者名検索まで行き、エンターキーを押します。
6. ここからは、タブキーで移動して行きます。
最初に、タイトルを入力する画面になります。
そこに、ダウンロードしたい図書のタイトルを入力します。
一度入力したタイトルは、履歴として残り、次に検索するときに、上下矢印キーで選択出来ます。
7. タブキーを1回押すと、著者名を入力する画面になり、作家さんの名前などを入力します。
一度入力した著者名は、履歴として残り、次に検索するときに、上下矢印キーで選択出来ます。
8. タブキーを1回押すとキーワードを入れる画面になり、小説やエッセーなどと言ったキーワードを入力します。
一度入力したキーワードは、履歴として残り、次に検索するときに、上下矢印キーで選択出来ます。
9. タブキーを1回押すと検索対象の選択画面となり、上下矢印キーで、全てテキストデイジーのみ 音声デイジーのみの項目から選んで行きます。
10. タブキーを1回押すと、実行と聞こえますので、エンターキーを押します。
これで検索が始まります。
一つのこつですが、タイトル 著者名 キーワードを入力するとき、ひらがなで検索をかけるとヒットする確率が上がります。
11. 検索が終わると、未読と未読の数などの読み上げが聞こえてきます。
このまま、エンターキーを押すと、この検索結果がお気に入りに登録されます。
次回、同じ検索結果から図書を探したい場合に便利です。
12. 検索結果画面で、上下矢印キーを使い、ダウンロードしたい図書を選びコントロールキーを押しながら「s」を押します。
13. 保存する本棚を選択する画面になりますので、ダウンロードしたい本棚を上下矢印キーで選び、エンターキーを押します。
14. ダウンロードが始まり、ぴ・ぴと音がして、何パーセントと音声ガイドが聞こえてきます。
保存終了と聞こえたら、ダウンロード終了です。

2 ダウンロードしたデイジー図書を聴いてみる
次に、サピエからダウンロードしたデイジー図書を聴いてみましょう。
ダウンロードした図書は、本棚に入っています。
ダウンロード終了して、現在検索結果の一覧が表示されている状態だと思います。
ここから始めましょう。
1. バックスペースキーを押して、メニュー選択画面へ戻します。
2. サピエ図書館と聞こえたら、下矢印キーで、先ほどダウンロードした図書が入っている本棚を探し、エンターキーを押します。
3. 本棚に入りましたら、下矢印キーで、図書を探して、エンターキーを押します。
4. 初めからと聞こえてきますので、そのままエンターキーを押します。
これで、図書が再生されます。
5. 停止するときは、バックスペースキーかエスケープキーを押します。

3 デイジーの操作
デイジーには、音声デイジー マルチメディアデイジー テキストデイジーの3種類あります。
音声デイジーとマルチメディアデイジーは、朗読者の声をデイジー科してありますがテキストデイジーは、デイジーをテキスト科させたものです。
ここでは、2種類に分けて、説明して行きます。

1. デイジー・マルチメディアデイジーの操作
再生中の一時停止と再開
スペースキー

次のフレーズ
右矢印キー
前のフレーズ
左矢印キー

次の見出し
下矢印キー
前の見出し
上矢印キー

見出しレベルの切り替え
コントロールキーを押しながら、フルキーの数字

次のページ
ページダウン
前のページ
ページアップ

ページジャンプ
コントロールキーを押しながら、「j」
次のしおり
「m」
前のしおり
シフトキーを押しながら、「m」

音量を上げる
コントロールキーを押しながら、上矢印キー
音量を下げる
コントロールキーを押しながら、下矢印キー

再生スピードを上げる
コントロールキーを押しながら、右矢印キー
再生スピードを下げる
コントロールキーを押しながら、左矢印キー

右のスピーカーのバランスを上げる
コントロールキーとシフトキーを押しながら、右矢印キー
左のスピーカーのバランスを上げる
コントロールキーとシフトキーを押しながら、左矢印キー

現在地読み上げ
f9
これは、現在のページ番号と残りの再生時間を読み上げます。

読み上げの終了
エスケープキーまたは、バックスペースキー

2. テキストデイジー
読み上げ中、読み上げ停止中のときに出来る操作
次のフレーズ
右矢印キー
前のフレーズ
左矢印キー

次の段落
下矢印キー
前の段落
上矢印キー

次のページ
ページダウン
前のページ
ページアップ

次の見出し
コントロールキーを押しながら、ページダウン
前の見出し
コントロールキーを押しながら、ページアップ

次のしおり
「m」
前のしおり
シフトキーを押しながら、「m」

読み上げの終了
エスケープキーまたは、バックスペースキー

音声スピード切り替え
f7
音声ボリューム切り替え
f11

現在地の読み上げ
f9
合計のページ数と現在のページ数を読み上げます。

読み上げ中のときの操作
次の空白の行
スペースキー

段落の先頭
コントロールキーを押しながら、左矢印キー

次の記号段落
コントロールキーを押しながら、下矢印キー
前の記号段落
コントロールキーを押しながら、上矢印キー

次の見出し段落
シフトキーを押しながら、下矢印キー
前の見出し段落
シフトキーを押しながら、上矢印キー

次の記号段落/見出し段落
コントロールキーとシフトキーを押しながら、下矢印キー

前の記号段落/見出し段落
コントロールキーとシフトキーを押しながら、上矢印キー

読み上げ停止中のときの操作
再開
スペースキー

4 しおりを付けてみる
図書の途中にしおりを付けることが出来ます。
しおりを付ける
1. 再生中のデイジーをエスケープキーで
停止させます。
2. コントロールキーを押しながら「m」を押します。
3. しおりの名前を入れる入力画面が出ますので、好きな名前を入力します。
しかし、既に、見出しのタイトルと時間数が入力画面に入っています。
これをデリートキーを長押しして、全部消してからしおりの名前を入れて下さい。
このままでよければ、タブキーでOKと聞こえる所まで行って、エンターキーを押します。

しおりから再生
1. 先ほどしおりを付けた図書を選び、エンターキーを押します。
2. 前の続きからと聞こえますのでそこから、下矢印キーで、名前を付けたしおりまで行き、エンターキーを押します。
これで、しおりを付けた処から再生されます。

1.の所で、前の続きからという項目がありましたが、ここでエンターキーを押しても続きから聴くことが出来ます。

しおりの削除
1. しおりを付けた図書を選び、エンターキーを押します。
2. 前の続きからと聞こえますのでそこから下矢印キーで名前を付けたしおりまで行って、デリートキーを押します。
3. 削除するか否かを訊いてきますので、削除する場合はエンターキーを押します。
削除しない場合は、エスケープキーを押します。

5 携帯プレイヤーに保存してみる
1. パソコンと携帯プレイヤーをUSBケーブルで接続します。
警告音がしましたら、mybook3のメニュー選択画面の携帯プレイヤーまで上下矢印キーで行き、エンターキーを押します。
2. 接続認識しているプレイヤーの名前 保存容量 残り容量を読み上げますので、接続が確認出来ましたら、バックスペースキーでメニュー選択画面に戻って下さい。
3. 上下矢印キーで、サピエ図書館まで行き、エンターキーを押します。
4. 読みたい図書が見つかりましたら、コントロールキーを押しながら、「u」を押します。
5. ぴ ぴと音がして、携帯プレイヤーへの転送が始まります。
6.転送は2段階に分かれて行われます。
最初は、パソコン本体のハードディスク内に送られます。
それが終わると、100パーセントと聞こえます。
この時点では、携帯プレイヤーへ転送されていません。
パソコンには触らずに待っていて下さい。
次に、携帯プレイヤーへの転送が始まります。
そのとき、転送開始と聞こえます。
転送が終わると保存終了と聞こえます。
これで、図書の携帯プレイヤーへの保存が出来ました。

携帯プレイヤーを取り外すときですがメニュー選択画面に戻り、上下矢印キーで携帯プレイヤーまで行き、エンターキーを押します。
下矢印キーで、携帯プレイヤーを安全に取り外すまで行き、エンターキーを押します。
ptp1・プレクストークリンクポケットの場合警告音の後、携帯プレイヤーの再起動が始まり再起動終了後外すことが出来ます。

6 テキストデイジーを聴いてみる
テキストデイジーとは、デイジーをテキスト科にした物です。
再生するとpc-talkerの音声で読み上げます。
ダウンロード、再生・停止は、音声デイジーと同様です。
一つ特徴的な機能があります。
それは、漢字の確認が出来るという所です。
それでは、実際に確認してみましょう。
テキストデイジーのダウンロード方法
1. mybook3を起動させ、メニュー選択画面でサピエ図書館を選びエンターキーを押します。
2. 上下矢印キーで、デイジー図書を選び、エンターキーをおします。
3. 下矢印キーで、タイトル・著者名検索まで行ってエンターキーを押します。
4. タブキーで、キーワード検索と聞こえる所まで行って、何か適当なキーワードを入力します。
無難なところで、小説が良いでしょうか。
5. 1回タブキーを押して検索対象と聞こえますので、下矢印キーでテキストデイジーのみを選択します。
6. タブキーを1回押して、実行と聞こえましたら、エンターキーを押します。
7. 小説の場合300件以上の検索結果がヒットします。
そのとき、「300件以上の図書が見つかりました 検索結果はページに分割されます」とメッセージが聞こえますので、そのままエンターキーを押します。
8. 縦にページ番号が表示されていますので、上下矢印キーで好きなページを選びエンターキーを押します。
9. 検索結果一覧が表示されますので、好きなテキストデイジーを選びエンターキーを押します。
10. 保存する本棚を訊いてきますので上下矢印キーで選びエンターキーを押します。
11. これでダウンロードが始まり、本棚に保存されます。

テキストデイジーで、漢字の確認をする方法
1. 本棚からテキストデイジーを選び、再生させます。
2. エスケープキーを押して、読み上げを停止させます。
3. コントロールキーを押しながら、左右矢印キーで一文字ずつ確認が出来ますのでこの操作で漢字の確認が出来ます。
再び、再生したいときは、コントロールキー オルトキー ウィンドウズキーを押しながらf9または、拡張(コントロールキーの3回連続押し)でf9を押します。
これは、読書読みの操作となります。

7 点字データ図書を聴いてみる
サピエ図書館で検索をしていて、タイトルによっては、デイジー図書では見つからず点字データ図書で見つかる例があります。
このとき、点字データ図書をダウンロードしてpc-talkerで聴くことが出来ます。
検索とダウンロードは、サピエ図書館の点字図書に入って行います。
検索とダウンロードの方法は、デイジーの時と同様です。

8 オンラインリクエスト
オンラインリクエストとは、サピエ図書館から、読みたい点字図書、デイジー図書録音テープ図書を各点字図書館から取り寄せて、読むというシステムです。
1. 検索方法は、上記のデイジー図書と点字図書と同じです。
検索一覧から読みたい図書を選び、エンターキーを押します
2. 上から図書タイトル、収録内容、リクエスト可能施設が表示されます。
リクエスト可能施設が一覧で並んでいますので好きな施設名を選びエンターキーを押します。
3. リクエストを依頼しますか?というメッセージが出ますのでエンターキーを押すとリクエスト完了となります。
リクエストをしない場合は、タブキーでいいえまで行きエンターキーを押します。

図書は、リクエストした施設、登録している点字図書館、自宅という順番で送られてきます。


リクエスト施設(日本点字図書館)、登録施設(群馬県立点字図書館)
リクエスト者の自宅。
返却は、上記の逆になります。

9 音楽を再生してみる
(注) 購入したCDで行って下さい。
マイブック3では、市販の音楽CDも再生出来ます。

1. マイブック3を起動させます。
2. 下矢印キーで、オーディオブックCDまで行きエンターキーを押します。
3. オーディオCDのメニューが開きます。
上から、オーディオブックを開く、dドライブ
CDを本棚に保存、CDを携帯プレイヤーに保存
CDの取り出しの順になっています。
4. CDをドライブに挿入します。
5. 上下矢印キーでオーディオブックを開く、dドライブに合わせエンターキーを押します。
6. CDに収録されている曲名が一覧で表示されます。
なお、インターネットに接続されていない場合は曲名は表示されません。
7. 曲名を上下矢印キーで選びエンターキーを押すと再生されます。
8. スペースキーかエンターキーを押すと一時停止と再開となりバックスペースキーかエスケープキーを押すと停止します。

この操作では、1曲のみの再生となります。
そこで、1枚のCDを通して聴きたいときの操作方法があります。
1. 曲名一覧が表示されている状態でオルトキーを押し、メニューを表示させます。
2. 右矢印キーを1回押し読み・トップメニューと聞こえましたら上矢印キーでメディアの連続再生まで行きエンターキーを押します。
これで連続再生が始まり、1枚通して聴く事が出来ます。
3. エンターキーを押すと、次の曲に移動します。
このとき、スペースキーのみで一時停止と再開が出来ます。

リピート再生の方法
1. 曲名一覧の状態で
上下矢印キーでリピート再生をしたい曲を選びタブキーを1回押します。
これで、メディアプレイヤーが開いた状態となります。
2. オルトキーを押し、メニューを表示させます。
3. 右矢印キーを1回押し、読み・トップメニューと聞こえましたら上矢印キーでリピート再生するまで行き
エンターキーを押します。
そして、もう一度エンターキーを押すとリピート再生が始まります。
4. リピート解除したいときは、2.と3.と同じ操作を行います。

CDを本棚に保存
音楽CDのデータをマイブック3に作成した本棚に保存出来ます。

1. オーディオブックCDのメニュー画面の状態にして上下矢印キーを使い、CDを本棚に保存まで行きエンターキーを押します。
2. 保存する本棚の一覧が表示されますので上下矢印キーで選び、エンターキーを押します。
3. 取り込みまで数分かかるというメッセージが聞こえてきますがそのままエンターキーを押します。
これで、取り込みが始まり、保存終了と聞こえましたら終わりです。

CDを携帯プレイヤーに保存
音楽CDのデータをリンクポケットなどに保存することが出来ます。

1. オーディオブックcdのメニュー画面の状態にし上下矢印キーでCDを携帯プレイヤーに保存まで行きエンターキーを押します。
2. 取り込みに暫く時間がかかるというメッセージが聞こえてきますがそのままエンターキーを押します。
これで、保存が始まります。
3. 保存終了と聞こえましたら終わりです。

(注)
保存している間は、CDを取り出さないように注意して下さい。

聴きたい曲だけを保存
CDに収録されている曲の一覧から聴きたい曲だけを保存することが出来ます。

1. 1曲のみの保存
(1) 曲名一覧を表示させます。
(2) コントロールキーを押しながらsを押します。
(3) 本棚の一覧が出てきますので
保存したい本棚を上下矢印キーで選びエンターキーを押します。
(4) 保存に暫く時間がかかるというメッセージが出ますがそのままエンターキーを押します。
(5) 保存が始まりますので、保存終了と聞こえるまで待ちます。

2. 複数選択の保存
(1) 曲名一覧を表示させます。
(2) 1曲目の曲を決めるときは
上下矢印キーで合わせるのみで大丈夫です。
(3) 2曲目以降は、コントロールキーを押しながら上下矢印キーを押して選んで行きます。
このとき、コントロールキーをずっと押したままにしておきます。
(4) 曲が決まりましたら、スペースキーを押します。
このときも、コントロールキーを押したままにします。
(5) 選択が出来ましたら、キーボードから手を離しても大丈夫です。
次に、コントロールキーを押しながらsを押します。
(6) 本棚の一覧が出てきますので保存したい本棚を上下矢印キーで選びエンターキーを押します。
(7) 保存まで暫く時間がかかるというメッセージが聞こえますがそのままエンターキーを押します。
(8) 保存が始まり、保存終了と聞こえるまで待ちます。

なお、途中で保存を中止したい場合は、エンターキーを押します。

10 本棚内の操作
再生などの操作は、上記のデイジーと音楽CDを聴くときの操作方法と同じです。
ここでは、本棚の中の整理方法を説明します。

1. 一つのファイルのみを削除
(1) 上下矢印キーで、削除したい音楽などを選び
デリートキーを押します
(2) 本当に削除しますかというメッセージが聞こえてきますので削除する場合はエンターキーを押します。
削除しない場合は、エスケープキーをおします。

2. 全削除
(1) コントロールキーを押しながらaを押し全選択をします。
(2) デリートキーを押します。
(3) 本当に削除しますかというメッセージが聞こえてきますので削除する場合はエンターキーをおします。
削除しない場合はエスケープキーを押します。

3. 選択して削除
(1) 1個目の削除するファイルに上下矢印キーで合わせます。
(2) 2個目以降のファイルの選択になりますのでコントロールキーを押しながら、上下矢印キーでファイルを選びスペースキーを押します。
このときも、コントロールキーを押したままにします。
(3) 選択が終わりましたら
デリートキーを押します。
(4) 本当に削除しますかというメッセージが聞こえてきますので削除する場合は、エンターキーを押します。
削除しない場合は、エスケープキーを押します。

4. 本棚内のファイルの並び順を変更する
(1) 上下矢印キーで、移動させたいファイルを選択します。
(2) シフトキーを押しながらf1を押します。
(3) ファイルの一覧が再び出てきますので上下矢印キーで、移動位置を決めます。
(4) タブキーを1回押します。
(5) この上へ移動確認と聞こえてそこから、下矢印キーを押すと、この下へ移動確認と聞こえますのでどちらかを選び、エンターキーを押します。
(6) 移動確認のメッセージが聞こえてきますので移動する場合はエンターキーを押し移動しない場合は、エスケープキーを押します。
移動が始まり、移動終わりと聞こえましたら完了です。
これで移動が完了し、並び順が変わります。

5. 違う本棚への移動
(1) 上下矢印キーで、移動させたいファイルを選択します。
(2) 下矢印キーを押して本棚の整理まで行きエンターキーを押します。
(3) 本棚の一覧が出てきますので上下矢印キーで選び、エンターキーを押します。
(4) ファイルの一覧がが出てきますので上下矢印キーで、移動位置を決めます。
(5) タブキーを1回押します。
(5) この上へ移動確認と聞こえてそこから、下矢印キーを押すと、この下へ移動確認と聞こえますのでどちらかを選び、エンターキーを押します。
(6) 移動確認のメッセージが聞こえてきますので移動する場合はエンターキーを押し移動しない場合は、エスケープキーを押します。
(7) 移動が始まり、移動が終わりと聞こえましたら完了です。

トップへ戻る