令和7年度行事予定表
※変更・中止の場合がありますのでご了承ください
7年4月
   7日(月)理事会
  17日(木)家庭生活訓練事業・開講式
  24日(木)中途視覚障害者生活訓練事業(点字・パソコン・歩行)開講式
  21日(月)監査会
  <4月中>女性部総会
5月
   9日(金)理事会
  25日(日)~26日(月)全国視覚障害者福祉大会(千葉県)
  <5月中>家庭生活訓練事業・料理講習会
6月
   4日(水) 定時総会
   7日(土)~8日(日)関ブログランドソフトボール大会(東京都武蔵野市)
  18日(水)生きがい教室
  <6月中>群視協サウンドテーブルテニス大会、家庭生活訓練事業・麺打ち体験
7月
   7日(月)、8日(火)、16日(水)、17日(木)、18日(金) 同行援護従業者養成研修(一般課程)
  <7月中>家庭生活訓練事業・施設見学
8月
   1日(金) 理事会
9月
   3日(水)~4日(木)全国視覚障害女性研修大会(新潟県)
   6日(土)まゆだまネットフェスティバル
  14日(日)~15日(月)全国視覚障害青年研修大会(愛知県)
   3日(水)、4日(金)、9日(火)、10日(水)、12日(金)同行援護従業者養成研修(一般課程)
  26日(金)理事会
10月
  15日(水)生きがい教室
  16日(木)サイトワールド見学(東京)
  <10月中> 家庭生活訓練事業・手芸教室、社会生活教室事業(青年部事業)
11月
   9日(日)福祉大会・文芸大会・カラオケ大会
  <11月中> 家庭生活訓練事業・施設見学
12月
   5日(金)理事会
  12日(金)同行援護従業者養成研修(応用課程) 
  13日(土)~14日(日)関ブロサウンドテーブルテニス大会(横浜市大会)
  15日(月)中間監査
  17日(水)生きがい教室
  <12月中>家庭生活訓練事業・料理講習会
8年1月
2月
  13日(金、予定日)理事会
  28日(土)~3月1日(日)関ブロ協議会 栃木県大会
  <2月中> 家庭生活訓練事業閉講式、生きがい教室
3月
  19日(木、予定日)臨時総会
  <3月中>中途視覚障害者生活訓練事業閉講式
その他
  ・生きがい教室として、俳句教室を1回実施予定。
  ・女性部自費事業、日帰り事業は、実施時期未定。
月別に入らない事業
  ・県広報紙(12回)・県議会だより(4回)発行事業
  ・デジタル化推進のための研修会(体験会)開催
  ・特別研修事業(研修会)
  ・文芸誌みやまの発行
  ・関東ブロック協議会(委員会・青年部委員会・スポーツ委員会・職業部委員会・女性部委員会)への参加
  ・各スポーツ部及び将棋クラブは随時、練習を行う予定です。